【花の日子どもの日親子礼拝】がありました。
この日は、持参可能なお友だちがお花を持って来てくださり
お部屋に飾って礼拝を行ないます。
ステキなお花をありがとうございました。
そして、礼拝後は…
いつもお世話になっている方の所に行きました。
年少さんと年中さんは、警察署に。
雨のため園バスで行きました。
車庫の中にブルーシートを敷いてくださり、
そこで交通安全のお話を聞きました。
園に帰って来た年少さんに「何してきたの?」と、聞いたら
「お料理したの!」「カレー作ったよ!」と教えてくれたのですが
写真を見て納得しました(●^o^●)
みんな真剣なお顔で聞いていたそうです。
その後、白バイとパトカーに乗せていただき、
みんなニコニコだったそうです✨
年長さんは、新しくなった消防署天神分署にお邪魔しました。
最初に車庫に通していただいたのですが、
目の前の消防車に「お~~!!」
ごあいさつの後、お話を聞きました。
歌をうたった後、感謝の気持ちを伝えて
お花をプレゼントしました。
その後、新しい庁舎の見学ツアーです(*^▽^*)
いろいろなお部屋があり、説明を聞きながら、
楽しそうに見学していました。
お仕事をしているお部屋にもお邪魔しました。
車庫に戻った後、消防士さんが早着替えを見せてくださいました。
子どもたちも真剣な様子で見守っていましたよ。
本当に早かったです!!
フル装備で15Kgくらいあるそうです。
その中消火活動をしている消防士さんは、本当にすごいですね。
そして、防火衣に触らせてくださり、
子どもたちも大喜びでした。
最後に、消防車の普段見ることのできない部分もみせてくださり
みんな興味深そうに見ていました。
お忙しい中ご対応くださった
鴻巣警察署と天神分署のみなさま、
本当にありがとうございました。m(__)m
今日は、このお花をお届けしました。